なんだかモチベーションが上がらない。。。
そんな時、あなたはどうしますか?何をすればモチベーションは上がるんでしょうか?
自然に何かしたくなる脳の仕組み
人が行動を起こそうとする動機はどこから来るのでしょうか。人は行動の結果として何かを得ることになります。得たいものがあるから人は行動するんです。
なので、何か行動を起こすときには以下の二つが明確になっている必要があります。
- 今自分が得たいと思っているもの
- 今自分が置かれている現状の状態
人の脳というのは、この二つが具体的に整理できていればいるほど、「何か行動を起こさなきゃ!」という思いが自然と湧き上がってくるような仕組みになっているんです。
脳の仕組みを生かしてモチベーションを上げる
つまり、今得たいと思っているものは何なのか?そしてそれがどれくらい今得られているのか?を具体的にしていけば自然とモチベーションは上がってくるんです。
ただし、このとき気を付けないといけないことは、得たいと思っている状態と現状の間のギャップが大きいと気づくと人によっては「どうせ無理」と思ってしまうでしょう。
大事なのはこの作業でワクワクする感覚があることです。
今、あなたが得たいと思っているものはどれくらい具体的ですか?
今欲しいものは何でしょうか。夢や理想といえるくらい大きなものでもいいですし、今食べたいもの、やりたいこと、行きたい場所といった小さなものでも構いません。それを具体的に上げてみましょう。
- 今行きたいところは?誰と行きますか?そこで何をしますか?その時の気分は?
- 今聞きたい音楽は?一人で聞きたいですか?誰かと聞きたいですか?コンサートで聞きますか?自宅で聞きますか?
- 今食べたいものは?それはどこで誰と食べますか?どれくらいの量を食べたいですか?
- 将来の希望の仕事はありますか?その仕事に就くことでどんなものが得られそうですか?誰をお客様にしたいでしょうか?どんな人とともに働きたいですか?どんな職場がいいでしょうか?
- 今欲しい友人はどんな人でしょう?その人と何をしていたいですか?どれくらいの頻度で会いたいですか?
- お子さんがいる方は、お子さんとどんな時間を過ごしたいですか?お子さんにはどんな親でいたいですか?将来お子さんからどんな親に見られたいですか?
今、思い描いた状態に対してどれくらいそれは得られているでしょうか?
さて今度は現状を整理してみましょう。ただし、この整理作業で自身を攻めてしまわない程度にしましょう。大事なのは今と理想の間のギャップに素直に気づくことです。
- あなたの家族との関係は現在どんな状態でしょうか?一日にどれくらいの時間、一緒に居られているでしょうか?
- 仕事ではどんな仕事をしているでしょうか?一日の過ごし方はどうでしょうか?職場の人とどれくらいコミュニケーションをとれているでしょうか?現在の仕事でのうまくいっていること、うまくいっていないことは何でしょう?
- 今日は何を食べましたか?それを誰と食べたでしょうか?どこで食べましたか?
- よく合う友人はどれくらいいますか?その方とはどんな時間を過ごしているでしょうか?会っている時間はあなたにってどんな気分を得られているでしょう?
- 将来に向けて何か準備をしていますか?その準備はあなたにとってどんな意味を持っていますか?自分のプランとして順調に進んでいる感じはありますか?
さて、いかがでしょうか。
これらの作業の中で一つでも何かしたいものが見つかったらぜひ実践してみてください。